2008年12月08日
クーラーボックス!!!!!!
ボーナスでクーラーだ~~。
とボーナス前に妻に頼んでみたところ、
『買っても良いよ』
とあっさりOKが出てしまったので、セール中の釣具屋さんへGOしてきました。
前調べ無し(笑)
とりあえず、Daiwaのクーラーが良いらしいのでその辺を狙うことに。。。
予算も聞いてないし。。。
で、釣具屋についてぼーっとクーラーを見てとりあえず。


ダイワ(Daiwa) プロバイザーIZM ZSS-1600X 16L ガンメタリック
一番高い奴。。。6面真空!!


ダイワ(Daiwa) プロバイザーIZM(イズム) TSSー1600X シルバー

二番目に高い奴!3面真空パネル!


ダイワ(Daiwa) プロバイザーIZM(イズム) SUSー1600X ホワイト

三番目に高い奴。1面真空パネル!
というわけで・・・だいぶ悩みましたが・・・2番目のTSS-1600Xにしました。
もう少し安いのを買って、リールとか竿とかそろえるのも考えたのですが。。。
『良いものを買ったらいいじゃない!』
とスペシャルアドバイスをくれたので。贅沢にTSSー1600Xと相成りました。
超ブルジョア感覚です。
まぁ、リールも竿もロッドケースもほしいのはあったのですがそれは自分の小遣いから捻出することにします。
あと、超小型のクーラーも買おう。。。っていくらお金があっても足りませんね。
なんにしても、性能の良いクーラーに入れる魚をしっかり釣らねば・・・がんばるぞ~!!寒いけど。
・ブログランキングよろしくです。
にほんブログ村 波止釣り

家族で海釣りに出かけよう
とボーナス前に妻に頼んでみたところ、
『買っても良いよ』
とあっさりOKが出てしまったので、セール中の釣具屋さんへGOしてきました。
前調べ無し(笑)
とりあえず、Daiwaのクーラーが良いらしいのでその辺を狙うことに。。。
予算も聞いてないし。。。
で、釣具屋についてぼーっとクーラーを見てとりあえず。

ダイワ(Daiwa) プロバイザーIZM ZSS-1600X 16L ガンメタリック
一番高い奴。。。6面真空!!


ダイワ(Daiwa) プロバイザーIZM(イズム) TSSー1600X シルバー

二番目に高い奴!3面真空パネル!


ダイワ(Daiwa) プロバイザーIZM(イズム) SUSー1600X ホワイト

三番目に高い奴。1面真空パネル!
というわけで・・・だいぶ悩みましたが・・・2番目のTSS-1600Xにしました。
もう少し安いのを買って、リールとか竿とかそろえるのも考えたのですが。。。
『良いものを買ったらいいじゃない!』
とスペシャルアドバイスをくれたので。贅沢にTSSー1600Xと相成りました。
超ブルジョア感覚です。
まぁ、リールも竿もロッドケースもほしいのはあったのですがそれは自分の小遣いから捻出することにします。
あと、超小型のクーラーも買おう。。。っていくらお金があっても足りませんね。
なんにしても、性能の良いクーラーに入れる魚をしっかり釣らねば・・・がんばるぞ~!!寒いけど。
・ブログランキングよろしくです。
にほんブログ村 波止釣り

家族で海釣りに出かけよう
Posted by moja at 22:47│Comments(4)
│その他
この記事へのコメント
クーラーBOX買っちゃいましたか!!
今は何処のメーカーもいい奴が出てますからねぇ。。
確かに真空パネル枚数が多いほど保冷効果は抜群です。(高いけどね・・・)
しかし、デメリットは重いこと。 長距離の持運びはしんどいです・・・涙
以前、クーラーBOXの生産に携わる機会もありまして・・・
12,20,26.35LのクーラーBOXを持ってますが、26,35Lは殆ど使いません。
もっぱらキャンプ用ですな。。(爆)
そのクーラーBOXは釣り○○日誌って映画で提携しているものですよ。
今は何処のメーカーもいい奴が出てますからねぇ。。
確かに真空パネル枚数が多いほど保冷効果は抜群です。(高いけどね・・・)
しかし、デメリットは重いこと。 長距離の持運びはしんどいです・・・涙
以前、クーラーBOXの生産に携わる機会もありまして・・・
12,20,26.35LのクーラーBOXを持ってますが、26,35Lは殆ど使いません。
もっぱらキャンプ用ですな。。(爆)
そのクーラーBOXは釣り○○日誌って映画で提携しているものですよ。
Posted by かっちん at 2008年12月09日 10:19
かっちんさん、こんばんは!
ついに私も釣りバカ仕様ですね・・・。
1年かからずに浜ちゃん状態です。
サイズは悩んだんですが、電車で運べるぎりぎりのサイズにしました。
まぁ、ちょっと重いけどがんばれると思います。
このクーラーにたっぷり魚が入る日は来るのやら。。。
ついに私も釣りバカ仕様ですね・・・。
1年かからずに浜ちゃん状態です。
サイズは悩んだんですが、電車で運べるぎりぎりのサイズにしました。
まぁ、ちょっと重いけどがんばれると思います。
このクーラーにたっぷり魚が入る日は来るのやら。。。
Posted by moja at 2008年12月10日 01:10
古くなったクーラーボックス18Lサイズが持ち手の部品が壊れて廃棄処分、今あるのはリョービの12Lで小物釣用なので來シーズンにむけて20L~24Lくらいのをそのうちに買う予定ですが腕が無いのに大きなさかながいっぱい釣れそう、かっちんさんのメール参考にしまぁ~す
Posted by 庄内五目釣り師 at 2008年12月10日 11:55
庄内五目釣り師 さん、こんばんは。
リョービのクーラーも候補に挙がったのですが、なにせ売ってないのでダイワにしました。
ちょっと贅沢しちゃいました。
リョービのクーラーも候補に挙がったのですが、なにせ売ってないのでダイワにしました。
ちょっと贅沢しちゃいました。
Posted by moja at 2008年12月11日 01:04