ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年10月24日

六甲ロックガーデン

本日は六甲ロックガーデンの登山でした。
とは言いましても、500mちょっとの登山ですのでそんなに大変ではありません。
まぁ午後から雨の予報もあったのでさくさく行きましょう!という登山になりました。

携帯カメラの写真なのであれな感じなのはご了承くださいませ~。

芦屋川駅に集合してのぼり始めたのは10:00ジャスト。
はじめは住宅地を登ります。高級です(笑)
六甲ロックガーデン
民家を抜けて山道に入ったところでいきなりのイノシシ!
ものすごい勢いで目の前を通り過ぎていきました。
びっくりしたぁ。同行者が熊よけの鈴を持っていたので鳴らしながら歩いてもらう事に。
最初のポイントの高座の滝に着きました。
六甲ロックガーデン
ここを抜けると岩山登山になります。
とは言いましても初心者向けなのでそこまで危なくはありません。
ただ、こんな所もあります。
六甲ロックガーデン
金剛山と違って飽きない登山です。
だいぶ登ると景色も綺麗^^
六甲ロックガーデン
武庫一も見えました!今日は大潮釣果もよいでしょうか?
この後に風吹岩という見晴らしの良い岩場についてちょっと休憩。
近くに横池という場所があったので11:30とちょっと早かったですがお昼ご飯にしました。
六甲ロックガーデン
久々にコンロを出して卵スープとかコーヒーとか野菜炒めとか作って食べました。
山の上で飲むコーヒーはほかほかで良いですね^^
荒地山とかほかにも行く予定もあったのですが、雨に降られてもいけないので
さっさと下山する事にしました。
降り先は阪急の岡本駅。
登りの岩山と違って静かな山道をテクテク降りました。
岡本駅周辺はおしゃれな待ちで登山ルックはなかなか浮きまくりでした^^;
家に着いたのは16:00ぐらいそこで急に強い雨になったので危なかったです^^;

山登りも楽しいですね~♪

紅葉はまだのようだったので11月の中ぐらいにもう一度登山しましょうか?
と会社の登山仲間とは話をしています。

釣りもいきたいなぁ。






タグ :登山

同じカテゴリー(山登り)の記事画像
六甲山登山 石切道~六甲ガーデンテラス~紅葉谷~有馬温泉
金剛山登山
同じカテゴリー(山登り)の記事
 六甲山登山 石切道~六甲ガーデンテラス~紅葉谷~有馬温泉 (2011-05-04 14:55)
 金剛山登山 (2010-05-15 22:46)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
六甲ロックガーデン
    コメント(0)