2010年10月19日
カワハギの肝あえ
カワハギ釣ったら肝あえです。
実はカワハギ鍋を作るぞ~!とカワハギ釣りに行ったのですが、
ちょっと量が足りないので今回はお刺身と肝あえにしました。
まずはベラをムニエル風にします。

バターで焼きます!

縮んで少量に・・・^^;
ベラのおいしい食べ方どうするのが一番ですかねぇ。
基本的に外道でしか釣らないのでいつも少量なんですよね。
で、本命のカワハギのお刺身。

なるだけ薄く切る努力をしました。
フグと間違えるらしいので^^;
お次は肝あえ

今回は肝も綺麗に取れたので見た目も上々です。
うまいなぁ~。
こんなに肝あえばかり食べていると痛風になってしまう><
食卓は

鍋がドンとあるので豪華ですね^^
今朝、須磨の波止でサゴシを持って帰っている人がいたので
早朝から頑張れば青物もまだいけるんですかね??
やるなら、夜通し釣って朝マズメの青物狙って帰るがいい感じでしょうか?
しんどいけど、アナゴも釣れるし嫌いじゃない釣りです。
11月入ったらメバルもいけるのかな?
今日、小さなメバルがたくさんいたからもしかしたらメバリングも出来るのかも??
実はメバルのシーズンinがいつからか分かってないmojaでした。
・ブログランキング参加してます。応援お願いします。
にほんブログ村 波止釣り

家族で海釣りに出かけよう
釣具専門店エサイチエイトの公式通販サイト

実はカワハギ鍋を作るぞ~!とカワハギ釣りに行ったのですが、
ちょっと量が足りないので今回はお刺身と肝あえにしました。
まずはベラをムニエル風にします。

バターで焼きます!

縮んで少量に・・・^^;
ベラのおいしい食べ方どうするのが一番ですかねぇ。
基本的に外道でしか釣らないのでいつも少量なんですよね。
で、本命のカワハギのお刺身。

なるだけ薄く切る努力をしました。
フグと間違えるらしいので^^;
お次は肝あえ

今回は肝も綺麗に取れたので見た目も上々です。
うまいなぁ~。
こんなに肝あえばかり食べていると痛風になってしまう><
食卓は

鍋がドンとあるので豪華ですね^^
今朝、須磨の波止でサゴシを持って帰っている人がいたので
早朝から頑張れば青物もまだいけるんですかね??
やるなら、夜通し釣って朝マズメの青物狙って帰るがいい感じでしょうか?
しんどいけど、アナゴも釣れるし嫌いじゃない釣りです。
11月入ったらメバルもいけるのかな?
今日、小さなメバルがたくさんいたからもしかしたらメバリングも出来るのかも??
実はメバルのシーズンinがいつからか分かってないmojaでした。
・ブログランキング参加してます。応援お願いします。
にほんブログ村 波止釣り

家族で海釣りに出かけよう
釣具専門店エサイチエイトの公式通販サイト

Posted by moja at 08:13│Comments(10)
│料理してみた
この記事へのコメント
豪華な食事になりましたね~。
青物はまだいけると思いますよ。
早朝がチャンス多いみたいです。
ところで水没したデジカメですが、以前、i-podを洗濯機に入れてしまい、起動しなくなったのですが、何てことはなくバッテリー切れを起こしていたので、動かなかっただけでした。
起動しない場合、バッテリーの充電や新しい電池を入れるのも試してみたらいいかも。
青物はまだいけると思いますよ。
早朝がチャンス多いみたいです。
ところで水没したデジカメですが、以前、i-podを洗濯機に入れてしまい、起動しなくなったのですが、何てことはなくバッテリー切れを起こしていたので、動かなかっただけでした。
起動しない場合、バッテリーの充電や新しい電池を入れるのも試してみたらいいかも。
Posted by たかっしゅ
at 2010年10月19日 08:41

豪華ですね~
僕もメバルの時期が分からないので、他のブロガーさんが
メバルやり出したら、やるようにしています(笑)
須磨に波止があるんですね~海釣り公園と浜しかイメージなかったです!
僕もメバルの時期が分からないので、他のブロガーさんが
メバルやり出したら、やるようにしています(笑)
須磨に波止があるんですね~海釣り公園と浜しかイメージなかったです!
Posted by 荒ぶる天パ at 2010年10月19日 09:43
ベラは煮物とフライが美味かったですよ。
アジ、タチウオ、ベラをフライにしたとき、ベラが一番美味かった記憶があります。
たまたまかもしれませんけどね(笑)
メバルは年内は超小型からスタートですね。
ある程度型がマシになってくるのは年明けて、釣れないツライシーズン越えたあたりからかと思います。
今でも姿は見るので釣れると思いますよ。
他のターゲットがいるので、あえてやってる人いないだけでしょうね。
アジ、タチウオ、ベラをフライにしたとき、ベラが一番美味かった記憶があります。
たまたまかもしれませんけどね(笑)
メバルは年内は超小型からスタートですね。
ある程度型がマシになってくるのは年明けて、釣れないツライシーズン越えたあたりからかと思います。
今でも姿は見るので釣れると思いますよ。
他のターゲットがいるので、あえてやってる人いないだけでしょうね。
Posted by FJ at 2010年10月19日 12:10
旨そう!(^^)
ほんま、シンプルがいいですね。
この食卓目の前に出されたら何杯いけるんでしょね…
須磨でサゴシ釣れるんですね~。
先日エギングしたので、朝まで粘ってたらチャンスあったのかな…
ベラはいつも煮つけにしてました。
小さいのは小麦粉つけて空揚げです。
ちょっとマシなのは刺身にしましたが、旨いんですが身がグズるので、お茶づけにしたらかなり旨かったです 笑
ほんま、シンプルがいいですね。
この食卓目の前に出されたら何杯いけるんでしょね…
須磨でサゴシ釣れるんですね~。
先日エギングしたので、朝まで粘ってたらチャンスあったのかな…
ベラはいつも煮つけにしてました。
小さいのは小麦粉つけて空揚げです。
ちょっとマシなのは刺身にしましたが、旨いんですが身がグズるので、お茶づけにしたらかなり旨かったです 笑
Posted by ムーチョ at 2010年10月20日 01:28
ヤバイですよ・・・・
肝の味を占めたら病みつきになります!! 笑
しかし、mojaさんちの食卓は何時も美味しそうですねぇ。
此方へ奥さんを出張させてちょ。 爆
肝の味を占めたら病みつきになります!! 笑
しかし、mojaさんちの食卓は何時も美味しそうですねぇ。
此方へ奥さんを出張させてちょ。 爆
Posted by かっちん at 2010年10月20日 10:42
たかっしゅさん、こんばんは!
青物まだいけますかね!
がんばろうかなぁ。
デジカメはまだ乾燥中ですが奇跡で復活してくれたらいいなぁと思っています。ひとまず電源入れて確認してみます。
青物まだいけますかね!
がんばろうかなぁ。
デジカメはまだ乾燥中ですが奇跡で復活してくれたらいいなぁと思っています。ひとまず電源入れて確認してみます。
Posted by moja at 2010年10月20日 22:40
荒ぶる天パさん、こんばんは!
カワハギ美味しかったです〜。
釣るときはそれなりに引くので楽しいです^^
須磨ですが、とても広いので砂浜から漁港から突堤からテトラまでよりどりみどりですよ。
一駅分以上ありますからねぇ。
赤潮によくなるのが難点です。
カワハギ美味しかったです〜。
釣るときはそれなりに引くので楽しいです^^
須磨ですが、とても広いので砂浜から漁港から突堤からテトラまでよりどりみどりですよ。
一駅分以上ありますからねぇ。
赤潮によくなるのが難点です。
Posted by moja at 2010年10月20日 22:45
FJさん、こんばんは!
フライですか!
試した事無かったです。
数が釣れたら試して見ますね。
メバルはそんな感じなんですね〜。
練習がてら深夜に釣るときにやって見ようと思います!
フライですか!
試した事無かったです。
数が釣れたら試して見ますね。
メバルはそんな感じなんですね〜。
練習がてら深夜に釣るときにやって見ようと思います!
Posted by moja at 2010年10月20日 22:50
ムーチョさん、こんばんは!
シンプルいいですよね!
簡単だし(汗
うまいし!
確かに日本酒欲しくなる料理でした。
朝、サゴシ抱えて歩いている人が居たので釣れてるのだと思います。
日が上ってからはジギングさんもエギングさんも厳しめだったみたいですねぇ。
ベラ茶漬けはなんだかうまそうですね!
試すしか!
シンプルいいですよね!
簡単だし(汗
うまいし!
確かに日本酒欲しくなる料理でした。
朝、サゴシ抱えて歩いている人が居たので釣れてるのだと思います。
日が上ってからはジギングさんもエギングさんも厳しめだったみたいですねぇ。
ベラ茶漬けはなんだかうまそうですね!
試すしか!
Posted by moja at 2010年10月20日 22:57
かっちんさん、こんばんは!
病み付きになりますねぇ。
次は肝あえ以外の料理も試したいですねぇ。
釣った魚合わせでいろいろ用意してくれるので自然と豪華に(汗
出張はダメで〜す
病み付きになりますねぇ。
次は肝あえ以外の料理も試したいですねぇ。
釣った魚合わせでいろいろ用意してくれるので自然と豪華に(汗
出張はダメで〜す
Posted by moja at 2010年10月20日 23:01