2010年10月17日
ダメダメ釣行 須磨
登山が再延期になってしまったので・・・日曜日の朝に須磨にカワハギ釣りに行く事にしました。
短い竿とミニクーラーだけなので身軽です^^
始発に乗って須磨についてエサかってポイント聞いてがんばるぞ~。
と胴突き仕掛けを落とします。
『エサ取り多いからがんばってな~』
と釣具屋で言われいましたが・・・いきなり来たのは。。

フグです・・・。
まぁそうですよね。。。
続きまして・・・・。

じゃーんとカワハギ!!
やった~。うまいじゃん^^
しかしこの後はフグ!フグ!フグ!フグ!
とフグしか釣れません。ハリが小さすぎたのか小型のフグがバンバン釣れます。。
困った困った。
と困った困ったしてたら・・・。
『カシャン』
と音が?あれ?と思ったら・・・ポケットが軽い?
うわぁぁぁぁぁぁぁぁデジカメが海に落ちた~!!
とあせっていたら、定期入れまで海に落ちた~!!!
あたふたしながら、海に足突っ込んで定期を拾います。
で、妻に連絡。
どこかに引っかかってるかもしれないと探します。。
くまなく探していると・・・・あ!!引っかかってた!!波被っているけど!!
何とか拾い上げて・・・電池を抜いてメモリーを抜いて。。。
うーん・・・ダメかなぁ。。。
ひとまず水気を拭きます。
水道水で軽く流しましたが・・・・乾燥するまでなにも出来ない感じです。
とうわけで、テンションダダ下がり
で釣再開。
つれるのはフグばかり。
場所を変えたりしながら釣りますが・・・フグフグ。
仕掛けを止めると駄目なようなので仕掛けを常に上下させるように動かすと・・・・。
あ!釣れた!!
ふむふむこう釣るのか?
で、小さいサイズですがもう一匹と、ベラを追加して終了しました。
サビキでアジが釣れていましたが、テンション上がるはずも無く。。。帰宅です。
というわけで、本日の釣果

もうちょっと釣れればよかったけど・・・エサ取りから逃げる方法もなんとなく分かってきたので
次はもっと釣るぞ!!
しかし、ショック。
・ブログランキング参加してます。応援お願いします。
にほんブログ村 波止釣り

家族で海釣りに出かけよう
釣具専門店エサイチエイトの公式通販サイト

短い竿とミニクーラーだけなので身軽です^^
始発に乗って須磨についてエサかってポイント聞いてがんばるぞ~。
と胴突き仕掛けを落とします。
『エサ取り多いからがんばってな~』
と釣具屋で言われいましたが・・・いきなり来たのは。。

フグです・・・。
まぁそうですよね。。。
続きまして・・・・。

じゃーんとカワハギ!!
やった~。うまいじゃん^^
しかしこの後はフグ!フグ!フグ!フグ!
とフグしか釣れません。ハリが小さすぎたのか小型のフグがバンバン釣れます。。
困った困った。
と困った困ったしてたら・・・。
『カシャン』
と音が?あれ?と思ったら・・・ポケットが軽い?
うわぁぁぁぁぁぁぁぁデジカメが海に落ちた~!!
とあせっていたら、定期入れまで海に落ちた~!!!
あたふたしながら、海に足突っ込んで定期を拾います。
で、妻に連絡。
どこかに引っかかってるかもしれないと探します。。
くまなく探していると・・・・あ!!引っかかってた!!波被っているけど!!
何とか拾い上げて・・・電池を抜いてメモリーを抜いて。。。
うーん・・・ダメかなぁ。。。
ひとまず水気を拭きます。
水道水で軽く流しましたが・・・・乾燥するまでなにも出来ない感じです。
とうわけで、テンションダダ下がり

つれるのはフグばかり。
場所を変えたりしながら釣りますが・・・フグフグ。
仕掛けを止めると駄目なようなので仕掛けを常に上下させるように動かすと・・・・。
あ!釣れた!!
ふむふむこう釣るのか?
で、小さいサイズですがもう一匹と、ベラを追加して終了しました。
サビキでアジが釣れていましたが、テンション上がるはずも無く。。。帰宅です。
というわけで、本日の釣果

もうちょっと釣れればよかったけど・・・エサ取りから逃げる方法もなんとなく分かってきたので
次はもっと釣るぞ!!
しかし、ショック。
・ブログランキング参加してます。応援お願いします。
にほんブログ村 波止釣り

家族で海釣りに出かけよう
釣具専門店エサイチエイトの公式通販サイト

Posted by moja at 16:21│Comments(2)
│釣り紀行
この記事へのコメント
いいサイズのカワハギですね~。うまそ~。
デジカメ直るといいですが。。。
私は携帯を3度も落としてしまいました。
2度は淀川の護岸だったので、なんとか手が届き、水洗い&乾燥でなんと名成りましたが、3度目に水深5,6mはある海にポチャン。
一瞬、時が止まり、脳内で処理できませんでしたわ。>_<
デジカメ直るといいですが。。。
私は携帯を3度も落としてしまいました。
2度は淀川の護岸だったので、なんとか手が届き、水洗い&乾燥でなんと名成りましたが、3度目に水深5,6mはある海にポチャン。
一瞬、時が止まり、脳内で処理できませんでしたわ。>_<
Posted by たかっしゅ
at 2010年10月17日 20:24

たかっしゅさん、こんばんは!
なかなかうまかったです^^
もっと大きいの釣りたいですが・・・今日はエサ取りに負けてしまいました。
まだまだ修行が足りません。
デジカメは・・・あと2,3日乾燥させてから起動してみます。
奇跡が起こることを信じて・・・。
なかなかうまかったです^^
もっと大きいの釣りたいですが・・・今日はエサ取りに負けてしまいました。
まだまだ修行が足りません。
デジカメは・・・あと2,3日乾燥させてから起動してみます。
奇跡が起こることを信じて・・・。
Posted by moja
at 2010年10月17日 22:20
