2009年03月29日
海に釣り糸を垂らすだけで満足なんです 塩屋海岸
2009/03/28
今月は釣りをちょー我慢しました。
なんでって?お金が無かったから(笑)
というわけで、もらったお小遣い握り締めて(子供か!)釣りへ出発です。
何を釣ろうか考えたのですが、とりあえず投げようという事で投げ竿持って塩屋に出発!
始発は逃してしまったので8時ぐらいに塩谷に到着。
釣具屋のおじさんに
『カレイを釣るならどこですか?』
と聞いたところ
『漁港を通り過ぎて浜に下りる辺りが良いよとのこと』
・・・用はホモの方々の憩いの場ですね^^;気にしない!行く!
でカートころころ。浜に下りる階段は水没中でした。
釣具屋のおじさんは浜に下りる前の突堤でも釣れるよと言ってたのでそこで準備開始!

風無し、波無し、天気良し!
最高だ~~~~。

竿出して、アオイソメつけて
『エイヤー』
っと。
とは言ってもカレイは釣った事無ければ釣り方もまともに調べてない(笑)
時合いを釣るんだ!というのは読んだことがあるけど良くわからない^^;
とりあえず潮はどんどん引いていってる様子。まぁ足場も良いので当分ここで釣るか~と海を眺めます。
穴釣りの人も何人か来て穴と格闘中。
そういえば本格的に穴釣りってした事ないなぁ・・・小さいクーラーあれば出来るかな?
たまに仕掛けを回収しますが・・・エサは付いてません。
エサ取り?
まぁコーヒーでも飲んで落ち着きますか~というわけで


じゃーんとお湯を沸かしてコーヒーを・・・幸せだ!
こりゃ良いぜ~。なんだか楽しい^^
コーヒー飲みながら海を眺める。天気がいいなぁ~。
釣れないけど・・・。
昼にカップラーメン。
別になんて事ないけど楽しい(笑)
釣れないけど・・・。
大盤振る舞いで買ったアオイソメ1000円分がなくなりかけたときにやっとのお客さん。

ふぐさんこんにちは。あなたがエサをぱくぱく食べてたのですか?
答えてくれなかったので海へお帰り頂きました。
ここでやめるはなんだか勿体無かったのでアオイソメ500円追加♪いいの釣れなくても^^
というわけで、潮が引いたので下に下りて釣ってみることに。

砂浜行くのは大変だったので、真下の岩ごろから投げてみます。
やっぱりエサはあっと言う間に食べられてしまいます。
エサ取りに強いエサというのは食べられにくいのかな?そんな高級なエサ使ったこと無いけど・・・。
周りを見渡すと、
『あ、ウニだ』

放置です・・・採ったら捕まるし。
最後にフグを追加して・・・

終了でございます。
まぁ釣れなかったけど満足^^
日焼け止め塗り忘れて日焼けしちゃいましたが・・・失敗。
とりあえず、キスが始まるまでは投げは中止かなぁ~。
私にゃカレイは釣れないみたい><
さて、次は何を釣りに行くか・・・考えます。
釣った魚が食べたいなぁ。
・ブログランキング参加してます。応援お願いします。
にほんブログ村 波止釣り

家族で海釣りに出かけよう
今月は釣りをちょー我慢しました。
なんでって?お金が無かったから(笑)
というわけで、もらったお小遣い握り締めて(子供か!)釣りへ出発です。
何を釣ろうか考えたのですが、とりあえず投げようという事で投げ竿持って塩屋に出発!
始発は逃してしまったので8時ぐらいに塩谷に到着。
釣具屋のおじさんに
『カレイを釣るならどこですか?』
と聞いたところ
『漁港を通り過ぎて浜に下りる辺りが良いよとのこと』
・・・用はホモの方々の憩いの場ですね^^;気にしない!行く!
でカートころころ。浜に下りる階段は水没中でした。
釣具屋のおじさんは浜に下りる前の突堤でも釣れるよと言ってたのでそこで準備開始!
風無し、波無し、天気良し!
最高だ~~~~。
竿出して、アオイソメつけて
『エイヤー』
っと。
とは言ってもカレイは釣った事無ければ釣り方もまともに調べてない(笑)
時合いを釣るんだ!というのは読んだことがあるけど良くわからない^^;
とりあえず潮はどんどん引いていってる様子。まぁ足場も良いので当分ここで釣るか~と海を眺めます。
穴釣りの人も何人か来て穴と格闘中。
そういえば本格的に穴釣りってした事ないなぁ・・・小さいクーラーあれば出来るかな?
たまに仕掛けを回収しますが・・・エサは付いてません。
エサ取り?
まぁコーヒーでも飲んで落ち着きますか~というわけで

じゃーんとお湯を沸かしてコーヒーを・・・幸せだ!
こりゃ良いぜ~。なんだか楽しい^^
コーヒー飲みながら海を眺める。天気がいいなぁ~。
釣れないけど・・・。
昼にカップラーメン。
別になんて事ないけど楽しい(笑)
釣れないけど・・・。
大盤振る舞いで買ったアオイソメ1000円分がなくなりかけたときにやっとのお客さん。
ふぐさんこんにちは。あなたがエサをぱくぱく食べてたのですか?
答えてくれなかったので海へお帰り頂きました。
ここでやめるはなんだか勿体無かったのでアオイソメ500円追加♪いいの釣れなくても^^
というわけで、潮が引いたので下に下りて釣ってみることに。
砂浜行くのは大変だったので、真下の岩ごろから投げてみます。
やっぱりエサはあっと言う間に食べられてしまいます。
エサ取りに強いエサというのは食べられにくいのかな?そんな高級なエサ使ったこと無いけど・・・。
周りを見渡すと、
『あ、ウニだ』
放置です・・・採ったら捕まるし。
最後にフグを追加して・・・
終了でございます。
まぁ釣れなかったけど満足^^
日焼け止め塗り忘れて日焼けしちゃいましたが・・・失敗。
とりあえず、キスが始まるまでは投げは中止かなぁ~。
私にゃカレイは釣れないみたい><
さて、次は何を釣りに行くか・・・考えます。
釣った魚が食べたいなぁ。
・ブログランキング参加してます。応援お願いします。
にほんブログ村 波止釣り

家族で海釣りに出かけよう
Posted by moja at 17:47│Comments(10)
│釣り紀行
この記事へのコメント
あぁ~・・・暫く更新されなかったので心配しておりましたよ。 笑
久しぶりの海もフグさんで残念でしたど・・・
カレイのマヅメってよく分からないのですが、再度挑戦してくださいな。
海っていいですねぇ。
嫌な事も全て忘れさせてくれますし、カップラーメンの味も格別です。
こちらは花見カレイは好調らしいですが、私・・・投げ釣りしないもんで・・・汗
久しぶりの海もフグさんで残念でしたど・・・
カレイのマヅメってよく分からないのですが、再度挑戦してくださいな。
海っていいですねぇ。
嫌な事も全て忘れさせてくれますし、カップラーメンの味も格別です。
こちらは花見カレイは好調らしいですが、私・・・投げ釣りしないもんで・・・汗
Posted by かっちん at 2009年03月29日 18:04
こんにちは♪
私は 今日 釣りを我慢して 放置しっぱなしの畑で農作業してきました (>_<)
来週あたり 須磨に出向く予定です。
どうですか? たまにはご一緒に♪
カレイはあきらめるの早いですよ~(^O^)
私も リベンジしなくては…
私は 今日 釣りを我慢して 放置しっぱなしの畑で農作業してきました (>_<)
来週あたり 須磨に出向く予定です。
どうですか? たまにはご一緒に♪
カレイはあきらめるの早いですよ~(^O^)
私も リベンジしなくては…
Posted by ふみふみ at 2009年03月29日 18:09
mojaさん、こんにちは♪
カレイってなかなか釣れませんよね。(^^;)
でも、釣り場での温かいコーヒーとカップ麺、最高においしいそうですね。
読んでるほうも楽しくなってきますわ♪
今日は神戸4突でズボ釣りしてきまして、アイナメと今年初ハネが一匹ずつでした。
http://map.livedoor.com/map/scroll?MAP=E135.12.18.7N34.40.47.1&ZM=11
↑ここなんですが、電車でも簡単に行けるものの、餌屋が近くにありませんので、
あまり有益な情報じゃなくてすみません。(^^;)
カレイってなかなか釣れませんよね。(^^;)
でも、釣り場での温かいコーヒーとカップ麺、最高においしいそうですね。
読んでるほうも楽しくなってきますわ♪
今日は神戸4突でズボ釣りしてきまして、アイナメと今年初ハネが一匹ずつでした。
http://map.livedoor.com/map/scroll?MAP=E135.12.18.7N34.40.47.1&ZM=11
↑ここなんですが、電車でも簡単に行けるものの、餌屋が近くにありませんので、
あまり有益な情報じゃなくてすみません。(^^;)
Posted by たけ at 2009年03月29日 18:39
かっちんさん、こんにちは!
釣りになかなか行けなくて更新もできませんでした^^;これからもぼちぼち更新していきます~。
一匹でも釣れてくれれば何かつかめるかもしれませんが、まだまだ修業がたりません。
海のカップ麺はなぜだか格別でした^^
釣りになかなか行けなくて更新もできませんでした^^;これからもぼちぼち更新していきます~。
一匹でも釣れてくれれば何かつかめるかもしれませんが、まだまだ修業がたりません。
海のカップ麺はなぜだか格別でした^^
Posted by moja at 2009年03月30日 12:50
ふみふみさん、こんにちは!
農作業お疲れ様でした~。
残念来週末は予定が…。
海釣り公園で釣りをした事無いので今度御一緒しましょう。きっと釣れるはず…。
釣れてくれないと困る(笑)
これからも地道に投げてみます。
きっと優しいカレイがいつかは食いついてくれるはず・・・。
でも、とりあえず坊主脱出しないとです。
農作業お疲れ様でした~。
残念来週末は予定が…。
海釣り公園で釣りをした事無いので今度御一緒しましょう。きっと釣れるはず…。
釣れてくれないと困る(笑)
これからも地道に投げてみます。
きっと優しいカレイがいつかは食いついてくれるはず・・・。
でも、とりあえず坊主脱出しないとです。
Posted by moja at 2009年03月30日 12:52
たけさん、こんにちは。
一度でも釣れてくれればと思いつつのカレイ釣りです。
コーヒーとカップ麺は最高でした。
なんだか得した感じです^^
エサは買ってから行く事も可能なのでちょっと考えてみます。
良く考えると、餌さえなんとかすれば色々な釣り場に行けますよね~。
兵庫の電車は釣り人に優しい?
一度でも釣れてくれればと思いつつのカレイ釣りです。
コーヒーとカップ麺は最高でした。
なんだか得した感じです^^
エサは買ってから行く事も可能なのでちょっと考えてみます。
良く考えると、餌さえなんとかすれば色々な釣り場に行けますよね~。
兵庫の電車は釣り人に優しい?
Posted by moja at 2009年03月30日 12:56
はじめましてmojaさん!
下手な投げ釣り師 うがんです。
この翌日に私の釣り友が、浜で32cmのカレイを釣りました。
浜は浅いので遠投しないときついです。
釣り友は150m飛ばして釣ったとか。
けど波止からなら、シーズンに入ると近投で釣れます(波止に寄ってくるので)
飛ばす大人より子供がよく釣る話は山ほどありますから。
今でもチヌのダンゴ釣りの外道で、30クラスのカレイが
あちこちで釣れてます。
今須磨駅前各所では、小さいカレイなら釣れていますよ。
日曜は駅前で5枚釣った方が居るようです。
でもそろそろ30cmクラスも、近くで釣れてくる頃です。
カレイゲットできるといいですね、応援してますね!
下手な投げ釣り師 うがんです。
この翌日に私の釣り友が、浜で32cmのカレイを釣りました。
浜は浅いので遠投しないときついです。
釣り友は150m飛ばして釣ったとか。
けど波止からなら、シーズンに入ると近投で釣れます(波止に寄ってくるので)
飛ばす大人より子供がよく釣る話は山ほどありますから。
今でもチヌのダンゴ釣りの外道で、30クラスのカレイが
あちこちで釣れてます。
今須磨駅前各所では、小さいカレイなら釣れていますよ。
日曜は駅前で5枚釣った方が居るようです。
でもそろそろ30cmクラスも、近くで釣れてくる頃です。
カレイゲットできるといいですね、応援してますね!
Posted by うがん at 2009年03月30日 23:02
うがんさん、こんばんは!
遠投ですかぁ・・・私にはまだまだ無理ですね><
やはり波止からちょい投げが一番なんですね。
今度は須磨でチャレンジしてみます^^
がんばります!
遠投ですかぁ・・・私にはまだまだ無理ですね><
やはり波止からちょい投げが一番なんですね。
今度は須磨でチャレンジしてみます^^
がんばります!
Posted by moja at 2009年03月31日 00:05
しばらく音沙汰ないので体調崩したのかと心配しましたよ、相変わらず元気そうなので安心、そちらの海は写真を見ると心落ち着きますね、青い空、青い海こちらはまだ冬の名残りがあり本当の青い海はもう少しです、
Posted by 庄内五目釣り師 at 2009年04月01日 17:45
庄内五目釣り師さん、こんばんは!
元気は元気だったのですが、仕事に追われてなかなか釣りにいけない毎日でした。
秋田はまだまだ寒いですよね。
こちらはだんだん春らしくなって来ました。
特に前回は晴天で気持ちが良かったですよ^^
元気は元気だったのですが、仕事に追われてなかなか釣りにいけない毎日でした。
秋田はまだまだ寒いですよね。
こちらはだんだん春らしくなって来ました。
特に前回は晴天で気持ちが良かったですよ^^
Posted by moja at 2009年04月02日 22:52