ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年12月04日

泉大津 ぼうず なぜー 12/03

今週は自転車で泉大津まで・・・。
結果はぼうず。

花市公園という場所で釣ったのですが・・・。
強力な常夜灯の下だけ釣れててほかはさっぱりの様でした。
日が上がって常夜灯の下もつれなくなった頃にちょっと話を聞きに行って見ました。
話を聞くと、普段の朝の地合いならば全体的に釣れる事が多いけど
今日は常夜灯下だけだったそうです。
しかも、それでもいつもよりはつれていないとクーラーボックス2つを満タン
にした人が言ってました。どんだけ釣れるんじゃー。

常夜灯下は常連さんが真夜中から入っているのでちょっとそこに入るのは厳しそうです。
1メートル離れただけでもさっぱりつれていないのがびっくりでした。
ちょっとだけ入れてもらって5,6匹だけでも釣らせてもらえばよかったかなぁ。
まぁ、釣り座は早い者勝ちなので仕方ないですね。

今日は長潮とだめーな潮周りだったので中潮とか大潮ならもしかしたらほかの場所でも釣れるかも?

後、かわいいネコさんがアジもらってむしゃむしゃ食べてました。
さすが日本猫!
泉大津 ぼうず なぜー 12/03
写真を撮ろうと近づくと寄って来ましたが、魚を持っていないのに気がついたのか
にゃーにゃー言いながら行ってしまいました・・・(;;)

またもや魚の入っていないリュックを背負って26号線を帰りましたとさ~。
泉大津 ぼうず なぜー 12/03

それにしても、

シマノ アドバンスショート 3-330

価格:8,980円
(2012/2/4 11:40時点)
感想(1件)



まだ一匹も魚を釣ってないです。これはひどい!
エイトのセールで安くなってたYo(;;)
次こそは釣るぞ~><

にほんブログ村 波止釣り
にほんブログ村 釣りブログ 波止釣りへ
家族で海釣りに出かけよう
釣具専門店エサイチエイトの公式通販サイト











タグ :ぼうず

同じカテゴリー(釣り紀行)の記事画像
2019/5/26 武庫川一文字 【ショアジギング】
2019/5/18 武庫川一文字 【ショアジギング】
2019/5/12 武庫川一文字 【ショアジギング】
2019/5/5 静岡 江尻埠頭 【サビキ釣り】【投げ釣り】
2019/5/3 静岡 江尻埠頭 夜 【投げ釣り】
2019/5/3 静岡 江尻埠頭 【サビキ釣り】【投げ釣り】
同じカテゴリー(釣り紀行)の記事
 2019/5/26 武庫川一文字 【ショアジギング】 (2019-05-31 08:31)
 2019/5/18 武庫川一文字 【ショアジギング】 (2019-05-21 11:48)
 2019/5/12 武庫川一文字 【ショアジギング】 (2019-05-12 10:11)
 2019/5/5 静岡 江尻埠頭 【サビキ釣り】【投げ釣り】 (2019-05-06 10:16)
 2019/5/3 静岡 江尻埠頭 夜 【投げ釣り】 (2019-05-04 08:45)
 2019/5/3 静岡 江尻埠頭 【サビキ釣り】【投げ釣り】 (2019-05-03 15:35)

この記事へのコメント
お久しぶりです。

最近は自転車での釣行が増えたようですね。
釣果は兎も角・・・
釣りを楽しめる事が一番です。 

此れからは寒くなる一方ですが・・・
冬の魚は美味しいですからお互い頑張りましょうね。  笑
Posted by かっちん at 2011年12月04日 15:00
こんにちは。

僕も最近、チャリで釣行することが増えました。
天保山とかですが…

アジなら夕方の時合いで結構揚がってますが、
良い場所はやはり常連が陣取ってますね(><)
Posted by hamaki at 2011年12月04日 21:05
こんばんは〜

常連っぽくて意外と常連ではないのかも 笑
mojaさんも常連っぽい格好して行ってみればええかもですよ(^^)
僕は釣りではコーナンの白長靴履いてますが、あれ履いてると漁協関係者とか常連ぽいオッサンがメチャ話しかけてきます。
「お〜に〜ちゃん今日は釣れたか〜?あかんか〜?これ持ってけや〜」って魚くれたり 笑
Posted by mucho at 2011年12月11日 23:09
かっちんさん、こんばんは!
お久しぶりです。

自転車楽しんで釣りをして~っと非常に楽しんでおります!
釣れるに越したことはありませんが、
行って帰るまでMAX楽しんでいるのでよしとします~。
Posted by moja at 2011年12月18日 23:26
hamaki さん、こんばんは!

いい場所取るのは大変ですよね!
釣れもしない時間から釣り場で場所取りする元気はないです。
おじさんたちはトークを非常に楽しんでおられるようです。

自転車でいくと荷物が少量になるので効率的な気がする・・・。
それでも、往復50Kmはなかなか大変です。
Posted by moja at 2011年12月18日 23:28
muchoさん、こんばんは!

長靴!確かに常連ぽいですね!!
今度電車とかで行くときに試してみないと!!
ファミリーの人たちはいろいろ聞いてきますが><
私も的確に答えられないので申し訳なかったりします。
Posted by moja at 2011年12月18日 23:31
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
泉大津 ぼうず なぜー 12/03
    コメント(6)