ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年11月13日

泉大津でぼうず 11/13

土日が休めるようになってきたので釣りにいけるぜ!
とはいっても、休めるような状況ではないような気もしますが・・・
禁止になったんだから仕方なし。しっかり休もう!

というわけで、今回もロードバイクにまたがって釣り場へGOです。
今回は言った事のない泉大津へ行ってみます。
アジが釣りたかったんです。
 保冷バック、釣竿、リール、仕掛け、浮き、かご
だけ持って片道25Kぐらい?
朝の3時半に家を出て5時過ぎぐらいに到着しました。
最初はアジが毎朝つれているらしいポイントへ・・・行くと・・・満席。
いや、本当に満席。
いつも、広い釣り場ばかり行っていたので本当に満席なのはびっくりしました。
ちょっと見ていたらアジは釣れている。情報にうそは無かったが・・・場所が無いんじゃしょうがない。
近くの別のポイントへ移動。
そちらも大分込んでいましたが、1人が入る隙間を発見。
お隣さんに頼んで入れてもらいました。
車が横付けできるポイントだったのでうまく入る事が出来ました。車で来てたら無理だったかな?
さて、サビキ釣り。
浮きつけてポチャン。周りは太刀魚釣りが大半。絶好調って感じではなさそう。
無反応無反応。
明るくなってきても無反応。
写真をパシャり。太刀魚組みが帰宅していったので場所は空いてきました。
泉大津でぼうず 11/13
近くの人がワインドで太刀魚GET。おおー。ちょっと盛り上がる。
でも、サビキはダメ。
周りでサビキはじめた人もダメ。うーん。
自転車の写真とってさっきの橋の下にもう一回行って見よー。
泉大津でぼうず 11/13
身軽なので、さささっと片付けて自転車でびゅーん。

あ、場所がちょっと空いてる。でも、釣れてない(;;)
泉大津でぼうず 11/13
地合いが短いみたい・・・。
まぁ取り合えずはじめて見る。やっぱりダメ。周りもダメ。
1人ボラを掛けた人が・・・リリース。ですよねー。
ボラってなんであんなに重たいんでしょう?上げれたら一度食べて見たいのだけど。

エサ切れまで頑張りましたが、ぼうずでした。
自転車の写真と撮ろーっと
泉大津でぼうず 11/13

8時に釣り場を後にして、9時半に家に到着♪
このブログ・・・このまま釣り場に言って自転車の写真を撮るブログに
なっちゃったらどうしよう・・・どきどき。

まだ、須磨あたりまで自転車で行くのは無理なので素直に電車で行くかなぁ。
泉大津の水はやっぱり綺麗って感じではなかったし、びみょーな感じだったので。

というわけで、今週もぼうずでした。

携帯電話で撮る写真がちょっと辛いので、中古で安いデジカメ買おうと思います。
海に落としても諦められるぐらいのやつで(前科持ちなので・・・)

にほんブログ村 波止釣り
にほんブログ村 釣りブログ 波止釣りへ
家族で海釣りに出かけよう
釣具専門店エサイチエイトの公式通販サイト








タグ :ぼうず

同じカテゴリー(釣り紀行)の記事画像
2019/5/26 武庫川一文字 【ショアジギング】
2019/5/18 武庫川一文字 【ショアジギング】
2019/5/12 武庫川一文字 【ショアジギング】
2019/5/5 静岡 江尻埠頭 【サビキ釣り】【投げ釣り】
2019/5/3 静岡 江尻埠頭 夜 【投げ釣り】
2019/5/3 静岡 江尻埠頭 【サビキ釣り】【投げ釣り】
同じカテゴリー(釣り紀行)の記事
 2019/5/26 武庫川一文字 【ショアジギング】 (2019-05-31 08:31)
 2019/5/18 武庫川一文字 【ショアジギング】 (2019-05-21 11:48)
 2019/5/12 武庫川一文字 【ショアジギング】 (2019-05-12 10:11)
 2019/5/5 静岡 江尻埠頭 【サビキ釣り】【投げ釣り】 (2019-05-06 10:16)
 2019/5/3 静岡 江尻埠頭 夜 【投げ釣り】 (2019-05-04 08:45)
 2019/5/3 静岡 江尻埠頭 【サビキ釣り】【投げ釣り】 (2019-05-03 15:35)

この記事へのコメント
おつかれさまです!
チャリですか~いいですね!
クーラーとか竿とか気をつけないとダメっぽいですね(^^)
片道25kmって結構しんどくないですか?
僕も何度か奈良から梅田まで行きましたけどしんどかったですし…(ってママチャリですけど 笑)
もう一年ぐらいしたら自転車にいろんな便利パーツついてそうですね(^^)
Posted by ムーチョ at 2011年11月18日 00:23
ムーチョさん、こんばんは!

竿は短めの竿なので運べるのですが、クーラーはあきらめました。
この時期ならクーラーバックに保冷剤で大丈夫だろうと思っています。
まぁまだ釣ってませんが(;;)

ママチャリだとしんどいですよ!!
ロードだと25kぐらいなら軽々です♪

ひとまず、自転車用のナビを買おうか迷い中です。
Posted by moja at 2011年11月18日 01:11
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
泉大津でぼうず 11/13
    コメント(2)